牡馬三歳情勢、複雑怪奇
すいません、諏訪旅行記は書き上がらなかったので、次の土日に延期で…orz
さて、シンゲンが鉄砲で越後を制圧したり、モチに続いてタコが競馬場を疾走する今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
■シンゲン、越後を制圧。大切なことなので二(ry
http://www.youtube.com/watch?v=ZDWtRhErxW0
万馬券、大変美味しゅうございました。まさか馬券に含めたオースミグラスワンとハイアーゲームが潰し合うとは思いませんでしたが(笑)
■タコ、京都を駆ける!
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=c200908030607
>ダービーはどうなるの?
森「この金券(2600万)で入学させて下さいっ!!」
J「裏口入学にはお金が足りません」
(上記の会話は、この後の日記の内容には全く関係ありません(笑))
NHKマイルCは驚きの結果になりました。ブレイクランアウトは信用できないかなと思ってはいましたが、ここまで荒れるとは……。
勝ったジョーカプチーノはシルクメビウスが勝ち上がったレースの2着馬で、マッチレースで下して3着馬に大差…というレースが非常に印象に残っていたので、その後も出走するたびに馬券に含めて応援していました。今回もボックス買いには含めていたのですが、2着馬が入っていなかったのが残念です。
ちなみに今回、何故か(笑)3着馬(13番人気)のグランプリエンゼルを本命にしていたので、これがもう少し頑張ってくれていたらもの凄い事になっていたのですが……。
今回のNHKマイルC+各ダービートライアルの結果から、今年のダービーは大変な事になりそうですね。どうやら現時点では出走のためには本賞金が2800万円も要るらしいです。ここまで出走条件が厳しいのは初めてではないでしょうか。重賞勝ち+2着のナカヤマフェスタや京都新聞杯2着のデルフォイでも出られないとは……。
前回の日記でユニコーンSについていろいろ書いたのですが、どうやらスーニはジャパンダートダービーに直行らしいですね。ユニコーンSでの強敵が減った訳ですが、今年の状況からダービーを弾かれた層がダート路線に割り込んでくる可能性もありそうです。賞金900万のダート路線馬がユニコーンSで弾かれたりする事もあるかも知れませんね。
シルクメビウスにとってもこの状況が他人事では済まなくなる可能性もあります。
現在メビウスの本賞金は1850万円ですが、もしユニコーンSで3着以下で本賞金を加算できなかった場合(というか、ヘタしたら2着でもまずいかも)、ダービー転戦組に弾かれてジャパンダートダービーに出走できない可能性があります。適性的にもかなりのチャンスだと思いますし、何とかここで本賞金を加算して貰いたいと思います。
(うちの過去の出資馬の重賞最高着順は「5着」なので、こんな皮算用をするのはまだまだ早くはありますが(笑))
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 今度こそ初勝利を。ブレイニーラン出走(2018.04.21)
- 巻き返しに期待のテネイシャス出走(2018.04.14)
- セカンドエフォートが日曜福島に出走(2018.04.08)
- 今度こそ勝ち上がって欲しい一戦(2018.03.31)
- テネイシャスが復帰。ダート変わりで期待(2018.03.18)
コメント