復活を目指して……
先週の1000万下に出走したシルクデイブレイク号が、直線でいい伸び脚を見せて見事に復帰後2勝目を挙げてくれました。
まだ余力のありそうな勝ちっぷりでしたし、昇級後も楽しみです。
それにしても、復帰前の低迷ぶりからはまるで別馬と言っていい程の復活ぶりです。デビュー時に素質の片鱗は見せていたものの、復帰初戦が単勝万馬券だった事からも判る様に、休養前は500万でも苦しい状態だったのですが……。
時々こうした劇的な復活があるので、競馬は面白いですね。
うちの過去の出資馬でも、アーネストやオールディー(ともに、デビュー戦では約3秒負けている)、ドラグーン(500万でタイムオーバー→その後準OPへ)、リーガルアミューズ(3~4歳前半まで低迷→いきなり覚醒して1000万上位クラスに)など、一時の低迷から活躍してくれた例は結構あります。
こうした事例があるからこそ、現在低迷している馬たちについても、復活の可能性を期待しながら応援する事ができるというものです。
>今週の出走馬[H24-10]
■日曜東京8R 4上500万下(T2400) シルキーフェスタ号出走 14:00
http://race.netkeiba.com/?pid=race_old&id=c201205010608
そんなわけで、復活の待たれるシルキーフェスタ号の出走です。
昨年秋に関東に移籍、血統的にあっていると思われる芝で2走しています。道中の位置取りが後方すぎて着順はいまいちなものの、共に34秒台の末脚を使っています。ある程度前で競馬ができれば、もう少しチャンスは広がるのではと思われます。今回は対戦相手に先行馬が不在ですし、長い距離なのでより前方でのレースが期待できます。
今回は更に距離が伸びますが、血統的には問題が無いと思います。また、課題の体調面についても何とか大丈夫な様です。対戦メンバーのレベル自体はそれほど高くないですし、何とか復活のきっかけを掴んで貰いたいです。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 去勢効果で復活なるか(2019.02.10)
- 更なる飛躍の足がかりとなるか(2019.02.02)
- 今年の走り初め。幸先良いスタートなるか(2019.01.12)
- 年末に期待の2戦(2018.12.14)
- 今度こそ本来の競馬を見せて貰いたい(2018.12.02)
コメント